
妊娠した時からなんですが毎日めまぐるしく過ぎていくので
もちろん妊婦なりに気をつけた生活を送りつつ
ぼーっとしているときは
「あれ?なんか腹出てるなぁ…太った?」
「なんかお腹ごろごろする…トイレ?」
みたいな感じで実感がわきませんでした。
こんなんで大丈夫かよ…と思ったまま…
もう産まれちゃう!!
なーんて準備したり
里帰りで時間もあったのでじっくり
イメトレもしてました。
毎回検診が楽しみで…
エンジョイしていたのですが…
今回はというと…
今回はというと…
何も覚えてないし
調べても右から左だし
実感すらあまりない!!
さらに検診のときも…
性別どっちがよかった?
サイズ大きいかな小さいかな〜
エコー上手に写らなかったけど撮り直す?
などなどの質問に
「元気だったらいいです」
発言連発(笑)
いや、どうでもいいわけじゃないんですよ!?
ありがたいことになんの問題もない
妊娠生活だったのでこんなことが
言えるのですが、
一人目のときのように「足が長い」とか
「体重が100グラム増えてた」
とかいろんなことを考える余裕もなく…
「元気に生まれてくれたら嬉しい」
と、もうそれしか思っておりません…
(エコー写真は産んだら
もう見ないことはわかったし(笑))
一応安産になるように掃除したりとか
りゅうのときよりは確実に動いてます!
「進みが早そう」と言われました〜怖〜
そして雑な妊婦生活&準備だけど
たくさん愛する準備は出来てるから
元気に生まれますように!
陣痛の覚悟も出来てないけどな!

>褒めてもらいたい妻の過剰なアピール【絵日記】
>「おばけが来た」深夜に驚いた息子の発言【絵日記】
↑記事のコメント返信いたしました!
ありがとうございました!
*******************************
陣痛の覚悟も出来てないけどな!

>褒めてもらいたい妻の過剰なアピール【絵日記】
>「おばけが来た」深夜に驚いた息子の発言【絵日記】
↑記事のコメント返信いたしました!
ありがとうございました!
*******************************
やる気を吸われていた時期(笑)
今はなにかに追われて
色々やってる時期です(笑)↓
コメント