ご訪問ありがとうございます!
このブログでは、息子の「りゅう」とダラ主婦「ゆき」の日常を中心に、
日々の育児の話題や感じた事をつづっています。
家族紹介
はじめから読む
LINEで更新通知を受け取れますので、よろしければ読者登録お願いします。

このブログでは、息子の「りゅう」とダラ主婦「ゆき」の日常を中心に、
日々の育児の話題や感じた事をつづっています。
家族紹介
はじめから読む
LINEで更新通知を受け取れますので、よろしければ読者登録お願いします。

※3月に入ってからのコメント、コメント欄にてお返事しました。
いつも返信遅くなって申し訳ありません。
過去分全ては無理かもしれませんがこれからの分は
出来るだけお返しできればなと思ってます。
いつもとっても励みになってます!ありがとうございます!
***
りゅう妊娠中ですので結婚2~3年目くらいでしょうか…
交際も含めると
5年近く一緒にいて何度も
ケーキを二人で選んだのに
全く好みを覚えていないとは…
(現在はモンブラン買って来てくれます!)
そして去年の結婚記念日…
別に私がサボテン好きなわけじゃないですよ!
でも突然のサボテン!
「珍しいものがいいかなって…」
らしいですが…
結婚記念日のプレゼントに
そんな面白さ求めて
ないから!(笑)
そして日常のお土産についても…
こんな感じです。
お気付きの方もいるでしょうがこうして私を喜ばそうとお土産やプレゼントを
買ってきてくれるとっても優しい旦那なんです…
ただちょっとセンスが悪い(笑)
そういえば出張のお土産が笛とかあったな…
貰っている立場なので、なんにも言えず
いつも複雑な気持ちになってます。
コメント
コメント一覧 (2)
私の場合…お菓子のフツーのアメが刺さったキャンディーブーケ(取り寄せで一万円!サイズだけ大きくて場所もとるしハァ…)
炎天下の車の中に放置されてシナびれた生花のブーケ(速攻で枯れた)
キュートな柄のブランド財布(若向けでなくフツーで良かった、コンパクトなのを欲しがってたのに分厚くゴツい)
サプライズなんかいらないから、普通のをくれ!って思いますm(_ _)m
自己満足がしたいんですかね?出張前のホールケーキは大変でしたね(>_<)
もうちょっと想像力働かせてよ〜と思います(°▽°)汗
>ゆき@お返事
飴に一万円!!笑ってしまいましたすみません!
うちの場合は単価が低いのでまだ許せますが高いのは本当に困りますね…
本当に趣味合わないので「サプライズはやめて」と言い続けてなんとななっています
まあサボテンはもらいましたけど…
(とか言って良く考えたら私は財布もキーケースも旦那に勝手に買ってる…笑)
旦那さん、いつか分かってくれますように…!
アクセサリーを買ってくるんですが、全く好みじゃない…。返品できないし高くてもったいないし、そもそもアクセサリーあんまりつけないからケーキとかでいいのに。それか、何が欲しいか聞いてほしい(涙)
気持ちはうれしいんだけどね…
>ゆき@お返事
アクセサリーは…つけないのにもらってもどうしよもないですね…
交際中ならまだしも夫婦になるとどうしても「なんでこんなもんにお金使うの?」という
気持ちになってしまいます…
本当に気持ちは嬉しいんですけど…
ケチケチな気持ちにならずもらえるだけで嬉しかったころに戻りたい…(笑)