DV加害者の心理がわかってしまった母【絵日記】
いつもありがとうございます!
2歳男児りゅうとダラ主婦ゆきの日常が中心の
絵日記ブログです!
よろしければ読者登録よろしくお願いします!
3年間、毎日一緒にすごしていると
かわいい我が子でも
嫌になる瞬間があります(結構ある)
たとえば
具合が悪いとき…
![[画像:1ebea30b-s.jpg]](//livedoor.blogimg.jp/yuki_101101/imgs/1/e/1ebea30b-s.jpg)
![[画像:0fb94057-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yuki_101101/imgs/0/f/0fb94057-s.jpg)
普段は何気なくやってることも
「いつもこんなに
やってあげてるの?」
ってくらい
パシられてます(笑)←言い方!
一通りをこなしても…
エンドレス…
![[画像:6eb5c120-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/yuki_101101/imgs/6/e/6eb5c120-s.jpg)
DV加害者が急に優しくなる瞬間があるのは
こういう気持ちなんでしょうか…
(寝てたら叩かれるの私だけど)
情緒不安定な彼女はこんな感じなんでしょうか…
子育てをして初めてわかってしまった
気持ちでした…

コメント
コメント一覧 (8)
こういう時 母なんだから何があっても子供優先に、とか もっと優しい言い方を…
なんて余裕無いですよ😭
男女の差なのかな??
私も2人目妊娠中で気持ちにも余裕がなくてそれに赤ちゃん返りとイヤイヤ期のダブルパンチで怒鳴りまくってます。最近そんな事ばっかりで。自己嫌悪。
こんなひどい母親なんて自分だけだ…
こんなに可愛いのに怒鳴るなんて最悪な母親だ…って毎日毎日考えてました。
でも母親だって1人の人間。我が子がいくら愛しくても全てから解放されたい!って思うこともありますよね。
怒鳴ってしまった後に後悔して、子どもを抱きしめて「怒ってごめんね」って言ってる自分に、DV彼氏かよ!って同じこと思ってました…
これって結局は子どもは自分のこと大好きだから許してくれるっていう甘えがあるんですよね(;_;)もう絶対やめようって思っててもイラッとすると怒鳴ってまた後悔して…の繰り返しです。
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません!
共感していただけて嬉しいです!
子育てしてると毎日毎日一緒にいるので、たまには一人になりたくもなりますよね
とくに体調が悪い時くらい一人になりたいーーーーーー!
静かにねたーーーーーい!!!
母だって常に子供だけをみてられなーーーーい!
…だけど普段はさみしいからまだ離れられない…(笑)
我がままですね…(笑)
いい子にしてくれるときもありますが退屈すると
ずーーーーっと話しかけてきますね~
息子に見たいテレビや、やりたいことがあると静かです(笑)
お互い気持ちが被るときはいいんですが…!
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません!
妊娠中とのことで、おからだの調子はいかがですか?
体調がわるいと、ほんとに気持ちも弱ってしまうので
子供を邪険にしてしまったことに落ち込み、また体調が悪くなってしまいますよね…
私は最近そんな風に後悔して息子に謝るだけ立派に母親なんだなと思うことにしました!
すべてから解放されたい気持ちよくわかります!
でも逃げ場所を探しても
「実家は…ないな…姉のとこ…ないか…一人…寂しいな…」
なーんて考えていたら一番の居場所はやっぱここかな!と毎回どこも行きません(笑)
お互い思いつめないように頑張りましょうね!
なんて偉そうにすいません!
返信が大変遅くなってしまい申し訳ありません!
皆さんおんなじなんだな~と安心しました!
DV彼氏のハネムーン期?とかなんじゃそりゃと思ってましたが
今はほんとによくわかります(笑)
嫌われるのが怖いんですよね…
私が最近編み出したイライラ解消法は
イライラしながらとにかく「大好き」とか「可愛い」と口に出すようにしました!
するとなんだかイライラが吹き飛ぶのでおススメです!
あ…でも、これまたDV彼氏がしてそうですね(笑)